SSブログ

ズッキーニ、オクラ、ナス、ピーマン定植 [園芸]

ズッキーニ、オクラ、ナス、ピーマンを定植します。

の前に先日支柱を立てたトマトに虫捕獲テープを設置します。
黄色はITシート。似た商品の中ではこれが1番安いと思います。
ただ長さを計って切ったり紐を付けたりめんどくさいかも。
青いほうは商品名はなんっだったけ?
こっちは穴に紐を通すだけで簡単だけどお値段がね~。
前は青いITシートも売ってたんだけどなくなっちゃたのかな?

色の違いは集まる虫の種類の違い。
黄色は基本的な害虫全般に効果がある。
ウチではアブラムシ対策にと思っている。
青はアザミウマに特に効果があるということで使っています。

IMG_2341_2.jpg

IMG_2342_2.jpg

こんな感じで黄色と青を交互に設置しました。
何処が違うでしょう。

上は青いシートを縦に長くペローンと。

IMG_2343_2.jpg

下は青いシートを横長に。

IMG_2345_2.jpg

どっちのやり方が良いかな~。
まぁ実験です。

さて本題。
ズッキーニを定植しました。

IMG_2348_2.jpg

植えてある場所バランス悪くない?
わざと幅広のマルチの端に植えました。
伸びてきたときにマルチの上に這わせる予定。
昨年もやったけどうまくいったんだけかな?

オクラは幅狭マルチに株間60cmで植えました。
1ポットに3粒播いて発芽したものを間引いたりしないで植えました。
オクラは根が傷つくと良くないらしいし、2本立て3本立てでも問題ないとのことなので。
昨年は苗づくりを失敗して買ってきた苗の説明書きに2本立て3本立てでも収量に変わりはないと書いてあったので。
でも肥やし切れは起こしそう。
追肥は必要だね。

IMG_2349_2.jpg

ナスも幅狭マルチに株間60cmで植えました。
まぁいつも通りです。

IMG_2350_2.jpg

ピーマン、パプリカも幅狭マルチに株間60cmで植えました。
まぁいつも通りです(笑)。

IMG_2351_2.jpg

インゲンも幅狭マルチに株間60cmで植えました。
まぁいつも通りです(笑×2)。
いやいやインゲンもポットに播いたものを、そのまま植えました。
2粒ずつ播いて全部発芽していたので全部2本立てです。
もう少し大きくなったら誘引ネットを張ります。

IMG_2352_2.jpg

植えたばかりは根付いていないので風よけ虫よけのために網で被覆します。
これはワリフ。
保温資材として売っているみたいですけど万能ネットってところかな。
幅も色々あるし畝幅に合わせて。
値段は高いけどね。

IMG_2353_2.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

トマト支柱立て [園芸]

先日、定植したトマトの支柱立てです。
ひょろ長いので、もう倒れかかってる、いや倒れちゃっている苗もあるのでしっかり支えてあげます。

IMG_2338_2.jpg

支柱は苗の右側いや左側いやいや右側・・・どっちだ?!
トマトを止めるクリップの方向からすると苗に向かって左が良いかな。

IMG_2340_2.jpg

このクリップは楽で良いね~。
昔は紐で縛ってたけど格段に作業が楽になりました。
数を使うので初期投資はかかるけど何回も使えるし、もう元は取ったかな。
支柱の太さによって専用になっているので購入の時はご用心。
うちは20mm用です。




nice!(0)  コメント(0) 

トマト、スイカ定植 [園芸]

2月26日播種、3月24日鉢上げのトマト、スイカを畑に定植します。
しかし今年は苗の育ちが早い。
例年ならゴールデンウィークあたりに定植するのに。

トマトは相変わらず背が高い。
苗を密植させなければ良いんだろうけど場所が・・・。

IMG_2332_2.jpg

トマトの定植時期は第一花房が出来たらと聞いたので、それを信じて。

IMG_2333_2.jpg

う~んどれが花房か解らん。
ミニトマトの苗のほうが花房が大きくなっています。

IMG_2334_2.jpg

ビニールハウス内に黒マルチを張って株間60cmで定植します。

IMG_2335_2.jpg

スイカの苗は少し這い始めていました。

IMG_2336_2.jpg

今年はスイカの植えるビニールハウスが長いので黒マルチに株間120cmで千鳥になるように定植しました。

IMG_2337_2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

キュウリ、スイカ鉢上げ [園芸]

3月19日に播いたスイカと3月25日に播いたキュウリを鉢上げします。

キュウリは本葉が1枚出てきたところ。

IMG_2328_2.jpg

スイカは本葉1~2枚ってところです。

IMG_2329_2.jpg

いつも通り腐葉土を混ぜた土に鉢上げしました。

IMG_2330_2.jpg

キュウリやスイカはアブラムシ対策でキラキラ防虫テープを張りました。
効果はある・・・のかな。

IMG_2331_2.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

ナス、ピーマン鉢上げ [園芸]

ナスとピーマン、パプリカを鉢上げします。
先日トマトを鉢上げしたときはナスはまだいいかな~と思っていたら、いつの間にかに長くなってた。
トマトなんかと一緒でも良かったかな。

IMG_2326_2.jpg

他の夏野菜と同じように鉢上げ底面給水させておきます。
今年はどの野菜も成長が早い気がする。

IMG_2327_2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

夏野菜播種その2 [園芸]

夏野菜の種まきその2です。
キュウリ、ズッキーニ、オクラ、インゲン
おまけでネギ、キャベツ、ブロッコリー、リーフレタス2種類。

IMG_2317_2.jpg

まずはネギ。
いつもはこの時期には播いてなかったけど、秋冬に食べられるかな~と思って。
200穴のセルトレイに1粒ずつ播きました。

IMG_2318_2.jpg

キュウリは定番の苗箱に筋播きです。

IMG_2319_2.jpg

オクラはポットに播きます。
ここ数年、毎回失敗しているオクラ。
調べてみると苗立ち枯れ病になりやすいらしい。
鉢上げに使っている土は畑から持ってきたりしていたので病原菌がいたかもしれない。
なので今年はとりあえず培養土を買って使ってみます。
ホームセンターで見かけた培養土。
種まき用の培養土より肥料分が多く入っている。
病原菌は入ってないことを祈って。

IMG_2320_2.jpg

ポットの下3分の2ぐらいに苗用培養土。
上の3分の1ぐらいに種まき培土を入れました。

IMG_2321_2.jpg

1ポットに3粒ずつ播きます。
オクラは移植にも弱いらしいので、苗が出来たらこのまま定植します。
3本立てでも良いらしいです。

IMG_2322_2.jpg

インゲンもオクラと同様に播きます。
でも下に入れた土は鉢上げ用の自作培土です。
インゲンは毎年腐ったりしないし、買った培土はもったいないし・・・。
2粒ずつ播いて、これも苗が出来たらこのまま定植します。

IMG_2323_2.jpg

ブロッコリー、キャベツ、リーフレタスはセルトレイに播きました。
ブロッコリー、キャベツは2粒ずつ、リーフレタスは5~6粒ずつ。
いっぱい出たらどうしようかな~、間引くか移植するか。

IMG_2324_2.jpg

ズッキーニはキュウリと同じく苗箱に。
と思ったけど種の数が少なかったのでインゲンと同じにしました。
1粒で行きます。

IMG_2325_2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

トマト、スイカ鉢上げ [園芸]

2月26日に播いたトマトとスイカを鉢上げします。
今年は育ちが早いね。
もう少し早くに鉢上げしても良いぐらい。

トマトはニョキニョキ。

IMG_2313_2.jpg

スイカはヒョロヒョロ。

IMG_2314_2.jpg

黒土+腐葉土の土をポットに入れて植え替えます。
最初に鉢上げしたスイカはチョッとお辞儀しちゃいました。
根が切れたり水分をすぐに吸い上げられなかったりでお疲れです。
底面給水で水を吸わせれば復活するでしょう。

IMG_2316_2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ジャガイモ植え付け [園芸]

ジャガイモの種イモを植え付けます。
まずは大きい種イモは切って切り口に灰をつけます。
この切るのがいつも悩むんだよね~。
切った両方に芽があるように切るんだけど、できるだけ同じ大きさになるように芽の位置を見ながら・・・あ~悩む。

IMG_2308_2.jpg

溝を掘って株間30cmで植え付けます。
これまたいつも悩む。
30cmじゃ狭いかな~大丈夫かな~。
そうか病対策で殺菌剤を振っておきました。
本当は植え付け前の土作りの時にも使ったほうが病気が出ないらしいけど。
せっかく殺菌剤を使ったからには効果が出てほしいです。

IMG_2309_2.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

スイカ播種、エダマメ定植 [園芸]

今年はスイカを3回に分けて播いてみる予定なので1回目から3週間してから播きました。
スイカの種はこんな感じってスイカを食べた時にぺっぺっぺっって出すやつです(笑)。

IMG_2304_2.jpg

エダマメも播きました。
エダマメはセルトレイに播いて苗ができたら、そのまま抜いて定植します。

IMG_2305_2.jpg

エダマメの定植もしましたっていつ播いた?!
2/26のトマトやスイカと一緒に播いていました。
この時期だと播いてから3週間ぐらいで定植。
もう少し暖かくなってきたら2週間になるかな。
定植には定植器を使います。

IMG_2306_2.jpg

立ったまま簡単に定植できるので作業がかなり楽です。
買う価値絶対ありです。
マルチの上からブスっと刺して定植できます。
株間20cm畝間50cmで定植しました。

IMG_2307_2.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

夏野菜播種 [園芸]

今年も夏野菜を播きます。
トマトが4種類。大玉、中玉、ミニ、ミニ。ミニは色違いを播いてみます。
他はスイカ、ナス、パプリカ、ピーマン。
ピーマンは去年買った残りの種だけど芽が出るかな~。
パプリカは小さいフルーツパプリカらしいけど、どんなのができるかな?

IMG_2285_2.jpg

種まきには種まき用培土を買いました。
発芽だけはしっかりさせたいので専用培土を使います。

IMG_2286_2.jpg

培土は乾いているので最初に水を混ぜてしっとりさせます。
乾いたままだと給水が悪いけど水を吸わせてからだとその後の給水が良くなります。

IMG_2287_2.jpg

種は苗箱に筋播きにします。
等間隔になるように目印を描いた紙を置いて播きました。

IMG_2292_2.jpg

少し山になるように土をかけます。

IMG_2293_2.jpg

この角度じゃ解りずらいな~。
じゃあこうだ!あんまり変わらない?!

IMG_2294_2.jpg

播き終わったらビニールハウスの中に置いておきます。
土を平らに均しておきます。
苗箱の底から水をやる底面給水なのでできるだけ均一に水が張るようにします。

IMG_2295_2.jpg

ビニールハウスの中だけど保温のためにさらに被覆します。
まずは不織布。

IMG_2296_2.jpg

パイプを立ててビニールをかけてっと。
よーく発芽しますように。

IMG_2297_2.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。